特別レアリティ(アニバ、EX等)のガチャによる戦力補強ポイント(短期的目線と長期的目線)

同一球団で2人の選手が登場するガチャでの補強は、振り返ってみると『こっちにすればよかった、、、』と後悔することがあります。
ちょうど今、自分自身が後悔してることがあるので、皆様の参考になればと思い記事にします。

今回の対象ガチャは『2022series1のエキサイティングプレイヤー』

ヤクルトからは青木宣親』『清水昇』の2選手が登場しました。

僕は清水昇を獲得しましたが、今は青木宣親にすればよかったと後悔してます。

 

①清水昇を獲得すると決めた「短期的目線」
次の最強決定戦で結果を残したい!!→清水は比較的楽な称号で球威制球AA狙える!→青木は称号で同値決まってるし継承して★2の称号つけ直すのなんて無理!

実に合理的な理由ですね。短期的目線から求めた結果としては大正解でした。

 

➁なぜ今、青木さんを取ればよかったと後悔しているのか「長期的目線」

最強決定戦を終えて将来的なコストリーグを目指すことを決めた僕は気が付きました。

今期の成績だと清水はB球種2つに強化される可能性あるな→だとしたら継承して称号再チャレンジすべきだな(AA同値といえども球制同値枠ならB球種は2つ欲しい)→スピ解放出来るEX選手を確保できてないとEX専用コンボ出せない→ミパ同値の青木さんは今後の排出怪しいからEXのスピ解放枠は青木さんだったなぁ(今ココ)

 

どっちも獲得してれば悩まないで済みましたが、限りある資源(エナジー)でやりくりする人が大半だと思います。

 

明日(11/1)、アニバーサリー第一弾が登場します。

ヤクルトは第一弾でパワー型の山田哲人、第二弾で称号でミ走力AAが狙える(よね?)塩見泰隆が登場。アニバ選手は専用コンボの「オートグラフ」を持ってますが、片方しか取れない場合、どちらの選手を優先すべきでしょうか?

 

いま一度、ご自身のオーダー、戦力補強方針を見つめなおしてみましょう

 

ご質問等ありましたら下記twitterまでご連絡下さい。

2022.10.31更新 みやし@燕純正 

twitterはこちらまで

https://twitter.com/tubame_miyashi